|
2014 芸術コース Topics |
|
●2015.2.9
「芸術コース美術系 校外作品展」 《芸術コース美術系》
1月30日(金)~2月4日(水) 高崎シティギャラリー第2展示室において、芸術コース美術系の生徒による作品展を開催しました。
ご来場、ありがとうございました。 |
|
●2015.2.2
「芸術コース音楽系3年生 校外演奏会」 《芸術コース音楽系》
1月30日(金) 高崎シティギャラリーコアホールにおいて、芸術コース音楽系の3年生による演奏会を開催しました。
ご来場、ありがとうございました。 |
|
|
●2015.1.6
「TURNER AWARD2014 (ターナーアワード2014)」 未来賞を受賞 《芸術コース美術系》
|
大学生・専門学校生・高校生など、学生を対象とした全国コンペティション「TURNER AWARD2014(ターナーアワード2014)」に
作品を出品した芸術コース美術系(2年)の原里美さんが、【未来賞】を受賞しました。
今後、東京展/ 大阪展 / 仙台展 / 札幌展 / 名古屋展と巡回展が行われます。
外部リンク ◆「TURNER AWARD2014」ホームページ |
|
|
|
東京都豊島区南長崎 ターナーギャラリーにおいて表彰式が行われました |
「B」/B1/アクリル |
|
|
|
●2015.1.6
「第14回 佐藤太清賞公募美術展」 佐藤太清賞(大賞)を受賞
《芸術コース美術系》
学生対象の全国コンクール「第14回 佐藤太清賞公募美術展」に応募した、芸術
コース美術系(2年)の梅原善幸くんが、絵画の部において【佐藤太清賞(大賞)】を
受賞しました。
今後、福知山展/横浜展/東京展/福知山展/京都展/名古屋展と巡回展が
行われます。
◆「佐藤太清賞公募美術展」ホームページ
◆「これまでの入選作品」
※京都府福知山市 福知山市厚生会館において表彰式が行われました |
 |
「カエルの兜」 /S50号/油彩 |
|
|
|
●2014.12.16
「芸術コース音楽系校外演奏会」 《芸術コース音楽系》
12月8日(月) 高崎シティギャラリーコアホールにおいて、芸術コース音楽系の2年生
による演奏会を開催しました。ご来場、ありがとうございました。 |
|
|
|
●2014.12.01
「芸術コース音楽系・美術系 校外演奏会・作品展」のお知らせ
芸術コース音楽系・美術系の生徒による、演奏会と作品展を開催致します。
皆様のご来場をお待ち致しております。
音楽系 校外演奏会《2年生》
平成26年 12月8日(月) 開場17:00 開演17:30
高崎シティギャラリー コアホール 《入場無料》
音楽系 校外演奏会《3年生》
平成27年 1月30日(金) 開場18:00 開演18:30
高崎シティギャラリー コアホール 《入場無料》
美術系 校外作品展《1年~3年》
平成27年 1月30日(金)-2月4日(水) 9:00-18:00
高崎シティギャラリー第2展示室 《入場無料》 ※最終日は15:00まで
※ポスターとリーフレットは芸術コース美術系(3年)渋澤円花さんのがデザインです。
|

クリックすると拡大してご覧頂けます。
|
|
|
●2014.11.25
「第65回群馬県美術展覧会 」 《芸術コース美術系》
芸術コース美術系(3年)志村真惟さんが彫刻部門において【県議会議長賞】を受賞しました。
芸術コース美術系(1年)小林怜太くんが絵画部門において【佳作】入賞しました。また他にも芸術コース美術系(1年)後藤香奈さん、
芸術コース美術系(1年)桐渕彩良さん、芸術コース美術系(1年)松井菜那さんが絵画部門で入選しました。 |
【県議会議長賞】 |
【佳作】 |
【入選】 |
【入選】 |
【入選】 |
|
|
|
|
|
小林怜太(1年) |
松井菜那(1年) |
後藤香奈(1年) |
桐渕彩良(1年) |
志村真惟(3年) |
|
|
|
●2014.11.11
「第20回群馬県高校芸術祭祭・美術工芸部門展 」
《芸術コース美術系》
芸術コース美術系の森山園子さん(2年)が最優秀賞を受賞しました。
森山さんは来年滋賀県で開催される全国高等学校総合文化祭(びわこ総文)
の群馬県代表として選出されました。
また、芸術コース美術系の狩野莉子さん(1年)が優秀賞、堀江静さん
(2年)、千木良彩夏さん(1年)、後藤香奈さん(1年)が優良賞を受賞
しました。 |
|
|
【最優秀賞】 |
【優秀賞】 |
【優良賞】 |
【優良賞】 |
【優良賞】 |
 |
 |
 |
 |
 |
森山園子(2年) |
狩野莉子(1年) |
千木良彩夏(1年) |
後藤香奈(1年) |
堀江 静(2年) |
|
|
●2014.8.29
「芸術コース音楽系コンサート・美術系作品展」 《芸術コース音楽系・美術系》
芸術コース音楽系・美術系で開催したヤマダ電機LABI1高崎における発表会が終了しました。
沢山のご来場、ありがとうございました。 |
|
|
●2014.8.29
音楽・美術系ともに、ヤマダ電機LABI1高崎において発表会を行います。
「芸術コース音楽系コンサート」 選抜
9月23日(祝・火) 13:00開演 LABI1高崎 4F LABI Gate
第Ⅰ部 選抜によるクラシックコンサート 13:00~
第Ⅱ部 ファミリーコンサート 14:30~(予定)
第Ⅲ部 卒業生によるスペシャルコンサート
「芸術コース美術系作品展」 1・2年生
9月22日(月)~10月5日(日) LABI1高崎 2F Art Gallery
10:00~19:00 初日は13:00開館 最終日は17:00閉館
詳細につきましては、チラシをクリックしてご覧ください。
入場無料です。ご来場を、お待ちしております。 |
|
|
|
|
|
クリックしてご覧ください。 |
|
|
|
●2014.7.29
「第38回全国高等学校総合文化祭・美術工芸部門展」
(いばらき総文)
芸術コース美術系3年の岩崎巧くんと志村真依さんが、7月27日(日)より開催された
文化部の全国大会「いばらき総文」に、群馬県の美術工芸部門の代表として参加して
来ました。
作品講評会では、東京芸大教授の日比野克彦氏が選ぶ作品10点の中に、岩崎君の
作品が選出され、講評を受けることができました。 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
●2014.7.19
芸術系進路講演会《音楽・美術系》
毎年、本校芸術コースの卒業生を招いて、美術大学を受験する心構えや大学での様子を講演してもらっています。
音楽系は東京藝術大学、東京音楽大学から、美術系は武蔵野美術大学、東京造形大学、群馬大学から先輩が
来校し、大学受験に関する体験談や大学生活などについて講演をしてもらいました。 |
|
|
●2014.7.9
「芸術コース校外鑑賞会」《音楽・美術》
今年度は、国立新美術館で「オルセー美術館展」を鑑賞して来ました。
また午後からは、新国立劇場で高校生のためのオペラ鑑賞教室で、「蝶々夫人」を鑑賞しました。 |
|
 |
|
●2014.4.25
「新入生歓迎演奏会」
1年生の入学を歓迎し、芸術コース音楽系の2年生と3年生から選抜された生徒たちが演奏を行いました。
|
© 1993 Takasaki Municipal High School Of Takasaki City University Of Economics |