3年文理オナークラス成果発表会
9月6日(火)、3年文理オナークラスの成果発表会を行いました。(三菱みらい育成財団助成事業)

 
 感染症対策で規模を縮小しオナークラスのみに限定しての実施となりました。コラボゼミや探究活動について、これまでの3年間の努力が現れた、文理ともに工夫を凝らした発表が行われ、また見学者からの質問もたくさん出るなど、大変有意義な発表会となりました。指導講評では、熱心な探究の様子が伝わってきた旨、また、企業見学でも熱心に質問をしてきたことが聞こえてきた旨お話があり、お褒めの言葉をいただきました。
 午前は放送部員の司会進行により、理系クラス計5班の発表が行われました。各班の探究テーマは「効率的な勉強方法」「味覚と視覚のコネクション」「歯磨きにおいて、フッ素の重要性を確かめる」「データサイエンス(AIについて)」「データサイエンス(電車内における混雑の緩和)」でした。午後の司会進行は高経大の学生が務め、文系クラス計6班が、「サトーホールディングス株式会社」「テルモ株式会社」「全国農業協同組合連合会」「ソフトバンク株式会社」「株式会社fluct」など国内企業の企業戦略についての発表を行いました。
校長挨拶 来賓挨拶 三菱みらい育成財団 藤田潔様
理系クラス発表の様子
司会(放送部) 質問の様子
指導講評 群馬大学 中村賢治様   
高経大 水口剛学長挨拶 コラボゼミ趣旨説明 高経大 矢野修一教授
文系クラス発表の様子    
質問の様子 指導講評 経営支援NPO
クラブ 嶋宮啓次様
 
担任謝辞
コラボゼミ修了式